体験セッション受付中!おすすめ人気パーソナルジム

アミノ酸とは?筋肉にも美容にも大切な理由

  
\ この記事を共有 /
アミノ酸とは?筋肉にも美容にも大切な理由

皆さんこんにちは!六本木駅6番出口から徒歩3分のパーソナルジム、BEYOND六本木店です!

トレーニングやダイエットをしているとよく耳にする「アミノ酸」という言葉。
でも、「結局アミノ酸って何なの?」「プロテインと何が違うの?」と疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、アミノ酸の基本と体への大切な役割について、わかりやすくご紹介します!


アミノ酸って何?

アミノ酸とは、タンパク質を構成する最小の成分です。
食事やプロテインから摂ったタンパク質は、体の中でアミノ酸に分解されて吸収されます。

つまり、アミノ酸は「筋肉」「臓器」「髪」「爪」「ホルモン」など、体のあらゆる材料になる栄養素なんです!


アミノ酸の主な役割とは?

アミノ酸には実に多くの働きがありますが、特に重要なのは以下の4つです。

① 筋肉の修復・成長を助ける

トレーニング後の筋肉は「小さな傷」がついた状態です。
その修復・成長に欠かせないのがアミノ酸
特に「BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)」は、筋分解を防ぎながら筋肉の合成をサポートしてくれるため、運動中や運動後の摂取が効果的です。

② 疲労回復をサポート

アミノ酸には、疲労物質の除去やエネルギーの再生を助ける作用があります。
「最近疲れが抜けない」「筋肉痛が長引く」そんな方は、アミノ酸が不足している可能性も。

③ 代謝をサポートし、脂肪燃焼を促進

アミノ酸は代謝にも関わり、脂肪燃焼のサポートにもつながります。
特に「カルニチン」や「アルギニン」などのアミノ酸は、運動時の脂肪エネルギー変換を助けてくれます。

④ 美容や免疫力の維持にも◎

アミノ酸は、肌のハリや潤い・髪の健康・ホルモンバランスにも深く関係しています。
さらに、免疫細胞の材料にもなるため、健康維持にも欠かせない存在です。


プロテインとアミノ酸の違いは?

簡単に言うと、

  • プロテイン=アミノ酸がたくさんつながった「タンパク質のかたまり」
  • アミノ酸=プロテインが体の中で分解された“最小単位”

です。プロテインはゆっくり消化吸収されるのに対して、アミノ酸は素早く体に取り込まれるのが特徴。
そのため、「トレーニング前後にすぐ栄養を届けたい!」というときは、アミノ酸サプリ(BCAAやEAAなど)がおすすめです。

🔸さいごに

・食事指導、トレーニング指導はBEYOND六本木店にお任せください!

当店では、お客様1人1人にパーソナライズした、

パーソナルトレーニング、姿勢改善指導、LINEでの食事指導付プランもご用意しております!

また、遺伝子検査を行い、科学的にその方に合った食事方法のアドバイスも可能です。

是非、BEYOND六本木店にお気軽にご相談ください!!

現在体験トレーニングを無料で受けていただけるキャンペーン実施中です!

▼▼▼ご予約はこちら▼▼▼

https://lin.ee/7ZjY1yF

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©BEYOND六本木店,2025All Rights Reserved.