休養の大切さ
「休養の大切さ」
皆さんこんにちは!
六本木駅6番出口から徒歩3分のBEYOND六本木店です!
日々、忙しい中しっかり休むことについて考えたことはありますか?
身体は自分が思っている以上に休めていないケースがほとんどです
生活水準を上げるために「休養」に一度目を向けてみても良いかと思います。
今回はそんな話をします。
🔶健康づくりと休養
「休養」は栄養・運動とともに体と心の健康づくりに欠かせない要素とされています。労働時間や家事労働の短縮で、自分で自由に使える時間が増えつつある昨今、健康・余暇志向も高まってきました。一方では、2020年からはコロナ禍の影響も重なりストレスによる心身の悩みを抱えている人も増加して、生体リズムの乱れや自律神経・ホルモンバランスの崩れが顕在化し、不調をきたす方が増えています。
1. 適度な長さで休養感のある睡眠を
- こどもは年齢にあった十分な睡眠時間を確保
- 成人は6時間以上を目安に十分な睡眠時間を確保
- 高齢者は寝床に8時間以上とどまらない
2. 光・温度・音に配慮した、良い睡眠のための環境づくりを心がけて
- 寝る前、寝床の中でのテレビ・ゲーム・スマホ使用を控える
- 寝室はなるべく暗く、心地よい温度に調節しよう
3. 適度な運動、しっかり朝食、寝る前のリラックスで眠りと目覚めのメリハリを
- 起床後から日中にかけて太陽の光を浴びて運動しよう
- 昼寝は午後の早い時間で短時間にとどめましょう
4. 嗜好品とのつきあい方に気をつけて
- カフェインの取り過ぎに要注意
- お酒、たばこは控えめに
🔸さいごに
・食事指導、トレーニング指導はBEYOND六本木店にお任せください!
当店では、お客様1人1人にパーソナライズした、
パーソナルトレーニング、姿勢改善指導、LINEでの食事指導付プランもご用意しております!
また、遺伝子検査を行い、科学的にその方に合った食事方法のアドバイスも可能です。
是非、BEYOND六本木店にお気軽にご相談ください!!
現在体験トレーニングを無料で受けていただけるキャンペーン実施中です!
▼▼▼ご予約はこちら▼▼▼
https://lin.ee/7ZjY1yF