体験セッション受付中!おすすめ人気パーソナルジム

白米より玄米!?

  
\ この記事を共有 /
白米より玄米!?

「白米より玄米!?」

皆さんこんにちは!

六本木駅6番出口から徒歩3分のBEYOND六本木店です!

皆さんはお米好きですか!?

お米は、何を意識して選んでいますか??

白米は美味しいですが、たまには「玄米」を食べてみてはいかがでしょうか!?

玄米が身体に与える影響は良いことがたくさんあります!

今回はそんなお話しいたします。

BEYOND六本木店では多くの方を健康的な生活へむけてサポートしてきました。

知っておくと得する知識ですので、最後まで一読ください。

🔶栄養価

私たちの食生活において、どのような穀物を選ぶかは非常に重要なポイントです。その中でも、玄米は健康的な食生活を支える素晴らしい選択肢です。まず、玄米は白米に比べて栄養価が高く、ビタミンB群や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれています。特に、食物繊維は腸内環境を整える役割があり、便秘を予防するだけでなく、腸内フローラのバランスを保つのに役立ちます。そのため、日常的に玄米を取り入れることで、消化機能が改善され、身体全体の健康を支える基盤を築くことが可能です。

🔶抗酸化

玄米には抗酸化作用があるポリフェノールやフィトケミカルも豊富に含まれています。これらの成分は、体内の活性酸素を減少させ、老化や生活習慣病の予防に寄与します。したがって、免疫力を向上させる効果も期待でき、病気に対する抵抗力が高まります。また、研究によれば、玄米を定期的に摂取することで、血糖値のコントロールに良い影響を与えることが示されています。血糖値が安定することで、エネルギーの持続性も向上し、日常生活における活動的なライフスタイルをサポートします。

🔶ダイエットの味方

後に、玄米を取り入れることで、ダイエット効果も期待できます。白米に比べて消化に時間がかかるため、満腹感が持続しやすく、食べ過ぎを防ぐ助けとなります。このため、ダイエットを目指す方や体重管理を行っている方には特におすすめです。また、玄米はその独特の味わいと食感により、多様な料理にアレンジしやすく、飽きずに楽しむことができます。心と身体の両方を満たす玄米を日々の食生活に取り入れ、健康的なライフスタイルの一環としてみてはいかがでしょうか。

🔸さいごに

・食事指導、トレーニング指導はBEYOND六本木店にお任せください!

当店では、お客様1人1人にパーソナライズした、

パーソナルトレーニング、姿勢改善指導、LINEでの食事指導付プランもご用意しております!

また、遺伝子検査を行い、科学的にその方に合った食事方法のアドバイスも可能です。

是非、BEYOND六本木店にお気軽にご相談ください!!

現在体験トレーニングを無料で受けていただけるキャンペーン実施中です!

▼▼▼ご予約はこちら▼▼▼

https://lin.ee/7ZjY1yF

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©BEYOND六本木店・蕨店,2024All Rights Reserved.